2010年09月08日
昨日は真栄田岬へ
台風9号もあっさり過ぎ去った沖縄本島、雨続きでしたが
昨日火曜から晴れてきました。今朝もぱっきり晴れています。
それでは昨日のログを…
台風が矢継ぎ早に沖縄本島にやってきています。今年は海水温が
高い為、台風の発生する場所が普段と違い、本島の近くのケースが
多くなっています。9月になると本島の東側を通っていくはずの台風が
西側を日本列島に沿って通過していきます。今度の9号も列島横断とか
昨日火曜から晴れてきました。今朝もぱっきり晴れています。
それでは昨日のログを…
台風が矢継ぎ早に沖縄本島にやってきています。今年は海水温が
高い為、台風の発生する場所が普段と違い、本島の近くのケースが
多くなっています。9月になると本島の東側を通っていくはずの台風が
西側を日本列島に沿って通過していきます。今度の9号も列島横断とか
なんとか…
今回の台風、南風が強かったため東海岸はうねりがとれません。
今日は風裏の真栄田岬がベタベタという事でビーチダイビングとなりました。
1年ぶりに福島から来てくださったゲストとのんびり楽しんできました。
天気もよく真栄田岬はシュノーケラーや体験ダイバーでいっぱいでした。
見れたお魚さんたち
テングカワハギ幼魚、オドリハゼ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、
ツマジロオコゼ、ジョーフィッシュ、オランウータンクラブ、アカククリ幼魚、
ツバメウオ、ウメイロ幼魚の群れ、イロブダイ幼魚、ガーデンイール、
サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ヒレナガハギ、ミナミハコフグ幼魚、
アカヒゲカクレエビ、アンナウミウシ、etc…
Posted by creole at 08:00│Comments(0)
│海