2010年08月24日
シュノーケリング
今の時期の沖縄は旧盆でご先祖様をお迎えし、お送りする大切な時期、仕事も
休みのところが多く、街中は閑散としています。
PCの故障により長い間ホームページの更新がおろそかになって
しまいました。ゲストの皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
それでもPC故障中も多くのゲストの方々が来てくださり、心より御礼申し上げます。
南部の海も開拓が進み”沖縄本島でこんな所があるの”といった素晴らしい
ポイントが続々見つかっています。先日も近くのポイントでハードコーラルは
きれい、洞窟ありギンガメが群れ、アカククリが群れ、イソマグロの群れといった
素晴らしいポイントが見つかりました。ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

昨日は子供たちにとって夏休み最後の週末、お弁当を作って、南部のサザンリンクスの
海にシュノーケリングに行ってきました。リーフの潮だまりでもハードコーラルがいっぱい、
いろいろな魚たちが見れて大喜び、帰りには佐敷の展望風呂に寄り道して帰りました。
ちなみに今日見れた魚たちは、ケンタによると…
ゴマハギ幼魚、ヒレナガハギ幼魚、ツノダシ、メガネスズメダイ、ルリホシスズメダイ、
ヨウジウオ、ミナミハコフグ幼魚、アミメチョウチョウウオ、ヒレナガスズメダイ、
トゲチョウチョウウオ、それになんとテングカワハギ幼魚11個体!
潮だまり(イノー)も侮れません。家族全員しっかり日焼けして帰ってきました。

休みのところが多く、街中は閑散としています。
PCの故障により長い間ホームページの更新がおろそかになって
しまいました。ゲストの皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
それでもPC故障中も多くのゲストの方々が来てくださり、心より御礼申し上げます。
南部の海も開拓が進み”沖縄本島でこんな所があるの”といった素晴らしい
ポイントが続々見つかっています。先日も近くのポイントでハードコーラルは
きれい、洞窟ありギンガメが群れ、アカククリが群れ、イソマグロの群れといった
素晴らしいポイントが見つかりました。ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
昨日は子供たちにとって夏休み最後の週末、お弁当を作って、南部のサザンリンクスの
海にシュノーケリングに行ってきました。リーフの潮だまりでもハードコーラルがいっぱい、
いろいろな魚たちが見れて大喜び、帰りには佐敷の展望風呂に寄り道して帰りました。
ちなみに今日見れた魚たちは、ケンタによると…
ゴマハギ幼魚、ヒレナガハギ幼魚、ツノダシ、メガネスズメダイ、ルリホシスズメダイ、
ヨウジウオ、ミナミハコフグ幼魚、アミメチョウチョウウオ、ヒレナガスズメダイ、
トゲチョウチョウウオ、それになんとテングカワハギ幼魚11個体!
潮だまり(イノー)も侮れません。家族全員しっかり日焼けして帰ってきました。
Posted by creole at 20:58│Comments(0)
│海