2008年08月26日
昨日は大度海岸でシュノーケリング
今日は体験ダイビングの予定、このあと出かけます。

昨日は南部の大度浜海岸へちび二人を連れ、遊びに
いってきました。手弁当持参でお昼は即席のテーブルを
作り、親子3人で昼食でした。

大度海岸にはシュノーケリングの人たちも結構いて賑やか
でしたよ。浅瀬の海のなかにはいろいろな幼魚たちがいっぱい、
満潮時に浅場に紛れ込んで取り残された魚たちがたくさん
見れました。天気はカンカン照り、暑い1日でした。


見れたお魚さんたち
ギンユゴイ幼魚、、クロホシフエダイ、カマスベラ、シマハギ、
タテジマキンチャクダイ幼魚、リュウキュウヤライイシモチ、
トゲチョウチョウウオ、ミスジリュウキュウスズメダイ、
サラサハゼ、テングハギ、ヒレナガハギ幼魚、オジサン、
ムラサメモンガラ多数、オヤビッチャ幼魚、アオバスズメダイ、
クロスズメダイ幼魚、アケボノチョウチョウウオ幼魚、
オグロトラギス、カンモンハタ幼魚、オトメベラ、etc…
『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビング
フィーが変わっております。皆さまご理解のほど
お願い申し上げます。
10月26日27日、お休みいたします。

昨日は南部の大度浜海岸へちび二人を連れ、遊びに
いってきました。手弁当持参でお昼は即席のテーブルを
作り、親子3人で昼食でした。


大度海岸にはシュノーケリングの人たちも結構いて賑やか
でしたよ。浅瀬の海のなかにはいろいろな幼魚たちがいっぱい、
満潮時に浅場に紛れ込んで取り残された魚たちがたくさん
見れました。天気はカンカン照り、暑い1日でした。


見れたお魚さんたち
ギンユゴイ幼魚、、クロホシフエダイ、カマスベラ、シマハギ、
タテジマキンチャクダイ幼魚、リュウキュウヤライイシモチ、
トゲチョウチョウウオ、ミスジリュウキュウスズメダイ、
サラサハゼ、テングハギ、ヒレナガハギ幼魚、オジサン、
ムラサメモンガラ多数、オヤビッチャ幼魚、アオバスズメダイ、
クロスズメダイ幼魚、アケボノチョウチョウウオ幼魚、
オグロトラギス、カンモンハタ幼魚、オトメベラ、etc…
『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビング
フィーが変わっております。皆さまご理解のほど
お願い申し上げます。
10月26日27日、お休みいたします。
Posted by creole at 11:29│Comments(0)
│海