2011年03月20日

3/19(土)のログ

 今月はいろいろな事が起きていました。私も長いこと
生きていますが、一生に一度有るか無いかの大きな出来事…
被災者の方々へ心よりお悔やみ申し上げます。


 さて、沖縄本島、不安定な天気が続いていましたが、今日から
海も落ち着き、晴れ間ものぞきました。気温も22℃程、やっと
今時期らしい陽気です。

3/19(土)のログ3/19(土)のログ
 










 昨夜来沖のゲストと今日は南部の海に繰り出してきました。
10時に糸満を出港、荒崎で1本、瀬長、トコマサリと3ダイブです。
昨日まで海が荒れていたせいか透明度はいまいち、大潮という事も
あり、流れもかなりでドリフトダイビングでした。

3/19(土)のログ3/19(土)のログ
 










 見れたお魚さんたち

テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、ナンヨウハギ、
ノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れ、テングカワハギ多数、
ロウニンアジの群れ、アカククリの群れ、チョウチョウウオ多数、
グルクン大群、カスミアジ、アカマツカサの群れ、トガリエビス、
バラハタ、ホホスジタルミ幼魚、ヨスジフエダイ、オキフエダイ、
クロコショウダイ、ムスジコショウダイ、ヤリカタギ、ロクセンヤッコ、
スミレヤッコ、カクレクマノミ、ニシキトヒキベラ、ブダイいろいろ、
ヒレナガハギ、etc…


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 04:15│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。