2011年02月14日

寒の戻りだ…

 2/11(金)のログ…になります。

沖縄本島、旧正月も終わり、2月に入って暖かになってきたなあと
思っていたら10日から突然気温が下がり寒くなってしまいました。
全国的な寒波とか…

 3連休に合わせて常連さんお二人が来てくださったのですが、やはり
南部は潜れず、伊計島まで遠征ダイビングとなりました。朝早めの
ピックアップで平安座(へんざ)港へ向かいました。

寒の戻りだ…寒の戻りだ…
 












 海中道路周辺も北風が強く、浮原島の島影がどうにか潜れたのですが、
希望のポイントが×なので、2本だけ潜って帰ってきました。それにしても
風が強くて体感温度が低くて寒かった…今日から西はドライスーツです。
(沖縄に来て初めて着ました)。

寒の戻りだ…
 見れたお魚さんたち

ツバメウオの群れ、大きなシャコガイ多数、
クマノミ5種類。グルクンの群れ、オドリハゼ、
ピグミーシードラゴン3個体、アカヒメジの群れ、
ヨスジフエダイの群れ、ハナミノカサゴ、
ツキノワイトヒキベラ、チョウチョウウオいろいろ、
ツノハタタテダイ、トモシビイトヒキベラ、
ヒレナガハギ、etc…


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 21:31│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。