2010年12月12日

久々のルカンへ 12/11(土)

 いよいよ今年も押し迫ってきました。師走に入って沖縄本島は
曇りの日が多くなっています。でも太陽が顔を出すと日中は汗ばみ、
夜は夜で肌寒くなります。

久々のルカンへ 12/11(土)


 今日(12/11)も午前中は暖か、午後からは曇り空でしたが、
久々にルカンへ。2本目はトコマサリ西側で潜ってきました。
ルカンは魚影が濃く、いろいろな種類のグルクンが乱舞していました。
又、沖の根にはコロダイ、アカククリが群れ、アオウミガメ、
アカウミガメが何匹も…大きなホワイトチップも出現、帰りにはトコマサリで
ハードコーラルいっぱいの海を楽しんできました。

 見れたお魚さんたち

アオウミガメ、アカウミガメ、大きなホワイトチップ、ウメイロモドキの群れ、
クマザサハナムロ大群、ノコゴリダイの群れ、アカヒメジの群れ、
ヨスジフエダイの群れ、アカマツカサの群れ、リュウキュウハタンポの群れ、
クラカケベラ、スミツキベラ、ヒレグロベラ、ナンヨウツバメウオ、
ホホスジタルミ、チョウチョウコショウダイ、アジアコショウダイ、
ムスジコショウダイ、ハナゴンベ、チョウチョウウオいろいろ、ササムロ大群、
イスズミの群れ、ニシキヤッコ、ケラマハナダイ、スミレヤッコ、etc…


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 05:09│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。