2010年11月12日
今日も南部の海へ
今日は晴れたり曇ったりの目まぐるしい天気、午前中は
晴れ間がのぞき、大喜びしていたら、午後からどんより
曇り空、風も強くなり水面はチャパチャパ。何でも前線の影響だとか…
1年ぶりに来沖の昔からのゲストと、沖縄に来て知人の紹介で
知り合った女性ゲストとお二人、トコマサリで1本、瀬長マル秘ポイントで2本、
今日も精力的に3本潜ってきましたよ!
午前中は陽射しもあり、透明度も良く、ハードコーラルも素晴らしく綺麗、
午後からは少し寒く感じましたが、南部の海を楽しんできました。
見れたお魚さんたち
ノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、
アカマツカサの群れ、キリンミノ、フタスジリュウキュウスズメダイ、
アカククリの群れ、ヒレグロコショウダイ、イケガツオの群れ、ツムブリ、
バラフエダイの群れ、いろいろなチョウチョウウオ、テングカワハギペア、
テングハギモドキの群れ、グルクン大群、ニシキヤッコ、スジアラ、
バラハタ、m級のマダラハタ、ホホスジタルミ、クロコショウダイ、etc…
Posted by creole at 21:13│Comments(0)
│ダイビング