2010年11月04日
11/3のログ 瀬底&水納島遠征
日付が変わっていますが、昨日(11/3)のログになります。

台風が過ぎ去り、沖縄本島やっと日差しが戻って
きました。それでも11月、船に上がると肌寒さを
感じるようになりました。
今日は今年4月に重い腰をあげて沖縄に
きてくれた伊豆洋公園の主が、またまた来沖して
くれました。転勤族のゲストも加わり、瀬底&
水納島で3ダイブしてきました。
風は北寄り、多少チャプチャプしていましたが、
久しぶりに”やんばる”の海を楽しんできました。
明日は南部の海です。
見れたお魚さんたち
グルクン大群、キンギョハナダイの群れ、アカモンガラ大群、
ハダカハオコゼ、アカマツカサの群れ、ノコギリダイの群れ、
ガーデンイール、カクレクマノミ、セジロクマノミ、キツネアマダイ、
ミスジスズメダイ、ツキノワイトヒキベラ、ヤシャハゼ、コクテンフグ、
バラハタ、アオノメハタ、イケガツオ、アケボノチョウチョウウオ、
ツノハタタテダイ、ハマクマノミ、ブダイベラ、ゴイシイトヒキベラ、
アカククリ、ヒレナガハギ、キヘリモンガラ、etc…
台風が過ぎ去り、沖縄本島やっと日差しが戻って
きました。それでも11月、船に上がると肌寒さを
感じるようになりました。
今日は今年4月に重い腰をあげて沖縄に
きてくれた伊豆洋公園の主が、またまた来沖して
くれました。転勤族のゲストも加わり、瀬底&
水納島で3ダイブしてきました。
風は北寄り、多少チャプチャプしていましたが、
久しぶりに”やんばる”の海を楽しんできました。
明日は南部の海です。
見れたお魚さんたち
グルクン大群、キンギョハナダイの群れ、アカモンガラ大群、
ハダカハオコゼ、アカマツカサの群れ、ノコギリダイの群れ、
ガーデンイール、カクレクマノミ、セジロクマノミ、キツネアマダイ、
ミスジスズメダイ、ツキノワイトヒキベラ、ヤシャハゼ、コクテンフグ、
バラハタ、アオノメハタ、イケガツオ、アケボノチョウチョウウオ、
ツノハタタテダイ、ハマクマノミ、ブダイベラ、ゴイシイトヒキベラ、
アカククリ、ヒレナガハギ、キヘリモンガラ、etc…
Posted by creole at 08:11│Comments(0)
│ダイビング