2010年10月10日
10/10(日)のログ
那覇祭り2日目、今日は大綱引きの日。
奥武山公園にはたくさんの出店が…そして人もいっぱいです。

前線の影響で荒れ気味だった南部の海も、一夜明けて
穏やかな海に戻っていました。9時に糸満を出港、瀬長沖へ…
ドリフトで岸寄りに流す予定が逆潮、急遽反対方向へ。

2本目はトコマサリ北から南へドリフト、大潮なので、結構強い流れでした。
しかし、さすが南部、大物小物すごい魚影です。海の中もきれい、みんな
大喜びでした。

帰りには小禄のアルティジャーノというお店へ。本格的なイタリアン、ここは
オススメです。
見れたお魚さんたち
大きなマダラトビエイ、2m級のホワイトチップ、ずーっとついてきたイソマグロ、
アカヒメジ大群、ノコグリダイ大群、アカククリの群れ、カスミチョウチョウウオ大群、
チョウチョウコショウダイ、ヒレグロコショウダイ、ムスジコショウダイ、バラフエダイ、
バラハタ、ヨスジフエダイの群れ、モヨウフグ、グルクン大群、テングカワハギ、etc…
奥武山公園にはたくさんの出店が…そして人もいっぱいです。
前線の影響で荒れ気味だった南部の海も、一夜明けて
穏やかな海に戻っていました。9時に糸満を出港、瀬長沖へ…
ドリフトで岸寄りに流す予定が逆潮、急遽反対方向へ。
2本目はトコマサリ北から南へドリフト、大潮なので、結構強い流れでした。
しかし、さすが南部、大物小物すごい魚影です。海の中もきれい、みんな
大喜びでした。
帰りには小禄のアルティジャーノというお店へ。本格的なイタリアン、ここは
オススメです。
見れたお魚さんたち
大きなマダラトビエイ、2m級のホワイトチップ、ずーっとついてきたイソマグロ、
アカヒメジ大群、ノコグリダイ大群、アカククリの群れ、カスミチョウチョウウオ大群、
チョウチョウコショウダイ、ヒレグロコショウダイ、ムスジコショウダイ、バラフエダイ、
バラハタ、ヨスジフエダイの群れ、モヨウフグ、グルクン大群、テングカワハギ、etc…
Posted by creole at 21:08│Comments(0)
│ダイビング