2010年10月09日
10/8(金)下見へ…
沖縄本島前線の影響か、8(金)は曇り、午後からは時々ポツポツ…
太陽が顔を出さないととても涼しく感じます。
今日は南部の海が好きなショップ6.7件が集まり、それに水中
カメラマンの白鳥岳朋氏も加わって東海岸のポイント探しに出かけました。

1本目はギザパンダ、摩文仁周辺をドリフト、2本目は喜屋武で
アンカリングして、3本目はトコマサリをドリフトで計3本、まだまだ
調査したいポイントはたくさん残っていて、また近いうちにみんなで
ポイント開発しようという事になりました。また、めったに見れない
魚にも会えましたよ。

見れたお魚さんたち
トラフザメ、m級のホワイトチップ、イソマグロの群れ、大きなバラクーダ、
アオウミガメ、テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、
グルクン大群、バラフエダイ、アカククリの群れ、ムスジコショウダイ、etc…
太陽が顔を出さないととても涼しく感じます。
今日は南部の海が好きなショップ6.7件が集まり、それに水中
カメラマンの白鳥岳朋氏も加わって東海岸のポイント探しに出かけました。
1本目はギザパンダ、摩文仁周辺をドリフト、2本目は喜屋武で
アンカリングして、3本目はトコマサリをドリフトで計3本、まだまだ
調査したいポイントはたくさん残っていて、また近いうちにみんなで
ポイント開発しようという事になりました。また、めったに見れない
魚にも会えましたよ。
見れたお魚さんたち
トラフザメ、m級のホワイトチップ、イソマグロの群れ、大きなバラクーダ、
アオウミガメ、テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、
グルクン大群、バラフエダイ、アカククリの群れ、ムスジコショウダイ、etc…
Posted by creole at 10:12│Comments(0)
│ダイビング