2009年10月19日
さかのぼって…10/12(日)
さかのぼって更新です。

10/12(日)クレオールマル秘ポイントへ
そろそろ沖縄本島、北寄りの風の日が多くなってきました。今日も
北東の風、不安定だった天気も落ち着いています。

クレオールの昔からの常連さんと南部の
マル秘ポイントを潜ってきました。天気も快晴、
明るい海でした。サンゴの畑も素晴らしく
きれいでしたよ。
見れたお魚さんたち
カスミチョウチョウウオ大群、ソメワケベラ、
テングハギモドキ大群、オウムブダイ、
クマザサハナムロ大群、ツキノワイトヒキベラ、
イロブダイ、サザナミフグ、ベニゴンベ、
アカマツカサの群れ、トガリエビス、バラハタ、
アオノメハタ、ヤッコエイ、ホホスジタルミ幼魚、
ヒレグロコショウダイ、アケボノチョウチョウウオ、
ウミヅキチョウチョウウオ、ヤリカタギ、
ニセフウライチョウチョウウオ、ハマクマノミ、
イッテンチョウチョウウオ、カクレクマノミ、
ムレハタタタダイの群れ、セジロクマノミ、
フタスジリュウキュウスズメダイ多数、ツムブリ、
オビブダイ、アカククリ、ゴマハギ幼魚、
ヒレナガハギ、ナンヨウハギ、ニシキヤッコ、
ロクセンヤッコ、etc…

10/12(日)クレオールマル秘ポイントへ
そろそろ沖縄本島、北寄りの風の日が多くなってきました。今日も
北東の風、不安定だった天気も落ち着いています。
クレオールの昔からの常連さんと南部の
マル秘ポイントを潜ってきました。天気も快晴、
明るい海でした。サンゴの畑も素晴らしく
きれいでしたよ。
見れたお魚さんたち
カスミチョウチョウウオ大群、ソメワケベラ、
テングハギモドキ大群、オウムブダイ、
クマザサハナムロ大群、ツキノワイトヒキベラ、
イロブダイ、サザナミフグ、ベニゴンベ、
アカマツカサの群れ、トガリエビス、バラハタ、
アオノメハタ、ヤッコエイ、ホホスジタルミ幼魚、
ヒレグロコショウダイ、アケボノチョウチョウウオ、
ウミヅキチョウチョウウオ、ヤリカタギ、
ニセフウライチョウチョウウオ、ハマクマノミ、
イッテンチョウチョウウオ、カクレクマノミ、
ムレハタタタダイの群れ、セジロクマノミ、
フタスジリュウキュウスズメダイ多数、ツムブリ、
オビブダイ、アカククリ、ゴマハギ幼魚、
ヒレナガハギ、ナンヨウハギ、ニシキヤッコ、
ロクセンヤッコ、etc…
Posted by creole at 00:02│Comments(0)
│ダイビング