2009年09月26日
南部で3本


台風の影響も前線の影響もなくなり、南部の海もだいぶ
落ち着いてきました。


昨夜から来沖のベテランダイバー、伊豆の
海洋公園で〇00本のゲスト、今日はじっくり
マンツーマンで瀬長沖のクレオールポイントで
3本潜ってきました。
天気良し、透明度良しのコンディション、
久しぶりに快適なダイビングでした、海の中は
明るくサンゴがきれいでしたよ。
見れたお魚さんたち
マダラトビエイ、小さなアオウミガメ、ヤリカタギ、
大きなウシエイ、オジロバラハタ、イロブダイ、
クマザサハナムロ大群、小さなニシキフウライウオ
カスミチョウチョウウオ大群、ホホスジタルミ幼魚、
テングハギモドキ大群、、バラフエダイの群れ、
ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、ハマフエダイ、
オウギチョウチョウウオ、アミメチョウチョウウオ、
セジロクマノミ、ヒレナガハギ、タレクチベラ、
フタスジリュウキュウスズメダイ、キイロハギ、
ミスジリュウキュウスズメダイ、ゴマハギ幼魚、
etc…
写真提供:トリさん thanks!
Posted by creole at 20:35│Comments(0)
│ダイビング