2009年09月24日
シルバーウィーク2
遅れていた分を追って更新しています。

9/21(月)
南部の海が落ち着いてきたという事で長谷部船長の美ら海丸で南部の海へ…
1本目は瀬長のクレオールポイントへ、昨日のスノーケリングのお二人も今日は
体験ダイブです。ファンダイブチームの3ダイブに合わせて体験3本、夕方まで
一緒に潜っていました。

帰りには昨日に続いて国際通りのヨーグルトランドに寄り道、店に戻ったのは
8時近くでした。

見れたお魚さんたち
クマザサハナムロ大群、カスミチョウチョウウオ大群、ツムブリ、テングハギモドキ大群、
ナンヨウハギ多数、大きなナポレオン、コロダイ、ツバメウオ、アカククアリ、ハナゴイ群れ、
ケラマハナダイ、カシワハナダイ、ヒレナガハギ、キイロハギ、ギチベラ、ホタテツノハゼ、
ハタタテシノビハゼ、ヤシャハゼ、ベニゴンベ、カクレクマノミ、タテジマヤッコ、
ヒレナガヤッコ、etc…
9/21(月)
南部の海が落ち着いてきたという事で長谷部船長の美ら海丸で南部の海へ…
1本目は瀬長のクレオールポイントへ、昨日のスノーケリングのお二人も今日は
体験ダイブです。ファンダイブチームの3ダイブに合わせて体験3本、夕方まで
一緒に潜っていました。
帰りには昨日に続いて国際通りのヨーグルトランドに寄り道、店に戻ったのは
8時近くでした。
見れたお魚さんたち
クマザサハナムロ大群、カスミチョウチョウウオ大群、ツムブリ、テングハギモドキ大群、
ナンヨウハギ多数、大きなナポレオン、コロダイ、ツバメウオ、アカククアリ、ハナゴイ群れ、
ケラマハナダイ、カシワハナダイ、ヒレナガハギ、キイロハギ、ギチベラ、ホタテツノハゼ、
ハタタテシノビハゼ、ヤシャハゼ、ベニゴンベ、カクレクマノミ、タテジマヤッコ、
ヒレナガヤッコ、etc…
Posted by creole at 05:04│Comments(0)
│ダイビング