2009年08月30日

瀬長沖へ

瀬長沖へ

  今日も穏やかな海です。弱い北東の風、ベタベタの海、
素晴らしい透明度のなか昨日今日とベテランダイバーの
ゲストをクレオールのマル秘ポイントにご案内できました。

 午前中の安定した天気が急変、午後からは局地的な
大雨になり、沖縄の天気が変わりやすさの洗礼を受けてきました。
2本潜って港に戻り、遅めの昼食をとりました。

瀬長沖へ

 それでも南部の一押し、二押しのクレオールポイントに
ご案内できて良かったです。2日間有難うございました。

瀬長沖へ


 見れたお魚さんたち

カスミチョウチョウウオ大群、クマザサハナムロ大群、ホワイトチップ、大きなアオウミガメ、
テングハギモドキの群れ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ノコギリダイの群れ、
ケラマハナダイ、ハナゴイ、オウムブダイ、ハゲブダイ、コクテンフグ、オジロバラハタ、
バラハタ、ホホスジタルミ幼魚、オウギチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、
ハナグロチョウチョウウオ、ヤリカタギ、テングカワハギ、イッテンチョウチョウウオ、
ベニゴンベ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、ヒレナガハギ、ゴマハギ幼魚、コクテンハギ
etc…


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 22:32│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。