2009年08月29日
喜屋武、トコマサリへ
沖縄本島、安定した天候が続いています。
今日も晴天、この時期には珍しい北東の
風ということで、夏にはなかなか潜れない
喜屋武のクレオールポイントへ…
2本潜って港に戻り昼食、午後から
トコマサリで1本、合計3ダイブしてきました。
ダイナミックな喜屋武の地形はいつ潜っても
雄大、ツバメウオの群れやアオウミガメ、
カスミチョウチョウウオの大群が出迎えて
くれました。
見れたお魚さんたち
アオウミガメ多数、バラフエダイの群れ、すごい数のオヤビッチャの群れ、
カスミチョウチョウウオ大群、ソウシハギ、ハナゴイの群れ、ハナゴンベ、
アカマツカサの群れ、ケラマハナダイ、ノコギリダイの群れ、ヤリカタギ、
オオモンハゲブダイ、バラハタ、クマザサハナムロの群れ、ホホスジタルミ幼魚、
イッテンチョウチョウウオ、チリメンヤッコ、クマノミ、セジロクマノミ、スミレヤッコ、
etc…
Posted by creole at 22:37│Comments(0)
│ダイビング