2008年12月30日
南部で3本
更新遅れました。29(月)のログです。

今日あたりから沖縄本島は天気が崩れ始めました。1日曇り空、
ただ南寄りの風なので太陽が出ていなくても昨日より暖かです。


今日はトコマサリで2本、ニューポイントで1本と3日続けて
3ダイブです。海も今日は穏やか、明日あたりから南部の海は波が
上がってきそうです。しかし今日は素晴らしい透明度、いろいろな
魚たちにも会えました。

見れたお魚さんたち
m級のコブシメ、ホワイトチップ、コロダイ、ゲンロクダイ、イソマグロ、
フレンドリーなアカウミガメ、アオウミガメ、ウメイロの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れ、オヤビッチャ大群、ウコンハネガイ、
ホタテツノハゼ、ハタタテシノビハゼ、ガーデンイール、ケラマハナダイ、
カシワハナダイ、アカマツカサの群れ、ヒレグロイットウダイ、
ウケグチイットウダイ、アヤコショウダイ、アケボノチョウチョウウオ、
ミスジチョウチョウウオ、ヒレナガヤッコ、アカククリ、カクレクマノミ、
ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、ヒレグロベラ、etc…
≪クレオールからのお知らせ≫
住所表示が変更になりました。
新→浦添市沢岻2-14-2 (旧→浦添市沢岻740-1)
しばらくは旧表示でも届きますので大丈夫ですよ。
今日あたりから沖縄本島は天気が崩れ始めました。1日曇り空、
ただ南寄りの風なので太陽が出ていなくても昨日より暖かです。
今日はトコマサリで2本、ニューポイントで1本と3日続けて
3ダイブです。海も今日は穏やか、明日あたりから南部の海は波が
上がってきそうです。しかし今日は素晴らしい透明度、いろいろな
魚たちにも会えました。
見れたお魚さんたち
m級のコブシメ、ホワイトチップ、コロダイ、ゲンロクダイ、イソマグロ、
フレンドリーなアカウミガメ、アオウミガメ、ウメイロの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れ、オヤビッチャ大群、ウコンハネガイ、
ホタテツノハゼ、ハタタテシノビハゼ、ガーデンイール、ケラマハナダイ、
カシワハナダイ、アカマツカサの群れ、ヒレグロイットウダイ、
ウケグチイットウダイ、アヤコショウダイ、アケボノチョウチョウウオ、
ミスジチョウチョウウオ、ヒレナガヤッコ、アカククリ、カクレクマノミ、
ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、ヒレグロベラ、etc…
≪クレオールからのお知らせ≫
住所表示が変更になりました。
新→浦添市沢岻2-14-2 (旧→浦添市沢岻740-1)
しばらくは旧表示でも届きますので大丈夫ですよ。
Posted by creole at 05:20│Comments(0)
│ダイビング