2008年12月27日

久々にケラマ

久々にケラマ

 今日は久しぶりにケラマです。昨日まで高かった波も
今日あたりから落ち着く方向です。

 昨夜来沖のゲストお二人を早朝にピックアップ、ケラマに
向かいました。

久々にケラマ久々にケラマ










 太陽も顔を出し、暖かな1日です。午前中に2本、午後から
1本の3本潜って3時過ぎには港に戻りました。
透明度も素晴らしく魚影も濃く生きた海を堪能してきました。
久々にケラマ
明日は南部の海も穏やかそう、楽しみです。

見れたお魚さんたち

ピグミーシーホース、アカモンガラの群れ、
スミレナガハナダイ、アカマツカサの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れ、セミホウボウ、
チョウチョウコショウダイ、ハナミノカサゴ、
ウミテング、オジロバラハタ、フタイロハナゴイ、
ウメイロの群れ、チョウハン、ヨスジフエダイ、
クマザサハナムロの群れ、ロクセンヤッコ、
ヤイトヤッコ、トサヤッコ、タテジマヤッコ、
ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、
ナンヨウカイワリ、ゴマモンガラ幼魚、
キヘリモンガラ、etc…



≪クレオールからのお知らせ≫
 住所表示が変更になりました。
  新→浦添市沢岻2-14-2  (旧→浦添市沢岻740-1)
しばらくは旧表示でも届きますので大丈夫ですよ。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 23:28│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。