2008年11月17日
久しぶりの雨模様
今日の沖縄本島は久し振りに雨模様、肌寒い1日でした。
北東の風というので強風にならなければと
願いながら、10時過ぎに友人と待ち合わせして
海に向かいました。
海況がどうか心配していたのですが、風も
強くならず1本目はトコマサイ、2本目は
クレオールのニューポイントでどうにか潜って
きました。
昨日は午後から風が強くなり、波が上がって
きたのですが、今日は昨日より穏やか、
午後からは雨も上がり、海の中も素晴らしい
透明度でした。

見れたお魚さんたち
可愛いテングカワハギ幼魚、ナンヨウハギ多数(幼魚がかわいい)、
テングハギモドキ大群、ヤリカタギ、ツムブリの群れ、ベニヒレイトヒキベラ、
カスミチョウチョウウオ大群、ヤシャハゼ、イソマグロ、アカククリの群れ、
ガーデンイール、ホタテツノハゼのペア、ケラマハナダイ、バラハタの群れ、
バラフエダイ、カシワハナダイ、オジロバラハタ、ヌリワケカワハギ、
ウメイロの群れ、セグロマツカサ、ネッタイミノカサゴ幼魚、クロハタ、
ナポレオンフィッシュのペア、ヒレグロコショウダイ、ホウセキキントキ、
クマザサハナムロ大群、ホホスジタルミ、ハクテンカタギ、ハナビラクマノミ、
カクレクマノミ、ニシキオオメワラスボ、ミナミハコフグ幼魚、ハナゴイの群れ、
etc…
Posted by creole at 21:02│Comments(0)
│ダイビング