2008年09月09日

昔の沖縄が残る海

 昔の沖縄が残る海昔の沖縄が残る海

 









 沖縄本島、久しぶりに台風が接近です。13号が週末の
連休にむけて近づいて来ている模様、明日あたりキルシェⅢを
陸揚げしなければと思っています。

 今日はクレオールのニューポイントに潜りたくて9:30頃出港、
水中スクーターを持ってじっくり2本下見してきました。

昔の沖縄が残る海昔の沖縄が残る海








 
 まだ今日の海は穏やか、透明度抜群です。ニューポイントを
スク-ターでいろいろ見てきましたがびっくり、昔の沖縄が
そのまま残っています。大きなウミウチワ、イソバナもいっぱい…

 それに今日は正体不明の3mを超える巨大なサメにも
マダラトビエイにも出くわしました。一生懸命写真も撮ったのに
カメラを流してしまい…あーあ。
昔の沖縄が残る海

 見れたお魚さんたち

カスミチョウチョウオ大群、テングハギモドキ大群、
クマザサハナムロ大群、バラハタの群れ、クロハタ、
3mを超える大きなサメ(ホワイトチップではない)、
コバンザメ2匹をつけたアカウミガメ、ツムブリ、
オジロバラハタ、スジアラ、アオノメハタ、
ハナゴンベ、シモフリタナバタウオ、ハクテンカタギ、
ホウセキキントキ、ウメイロモドキの群れ、
ヒレグロコショウダイ、オニハタタテダイ、
スミレヤッコ、タテジマヤッコ、ヒレナガヤッコ、
セジロクマノミ、カクレクマノミ、サンゴアイゴ、
ヒレナガハギ、サザナミフグ、etc…

写真提供:澤さま、長谷川さま



『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。

10月26日27日、お休みいたします。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 20:49│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。