2008年08月27日

真栄田岬へ、しかし…

真栄田岬へ、しかし…

 
 1年ぶりに再会のゲストを空港で9時過ぎにピックアップ、
南部の海は波うねりが入っているとの事で、真栄田岬に
向いました。

 着いたのが11時過ぎ、海を見ると思ったよりも、
西からのうねりが入っています。とりあえず伊豆で
潜りこんでいるゲスト、まずはエントリ-してみることに…
しかし浅場はかなりの揺れです。

真栄田岬へ、しかし…真栄田岬へ、しかし…
 









 深場でハゼウオッチングをして35~40分後に
エントリー口に戻ると揺れは益々大きくなっていて、結局
我々がエキジットした後はクローズ状態…
天気は良かったのですが、1本だけ潜り、昼食を
とって店に戻りました。

 見れたお魚さんたち

キハッソク、ネッタイミノカサゴ幼魚、
クマザサハナムロの群れ、ヒレナガネジリンボウ、
ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、オドリハゼ、
アカマツカサ、ヒフキアイゴ、ハナミノカサゴ、
ハダカハオコゼ、ホホスジタルミ、ヤリカタギ、
ハマクマノミ、セソコテグリ、ニシキオオメワラスボ、
サンゴアイゴ、ナミダクロハギ、etc…


『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビング
フィーが変わっております。皆さまご理解のほど
お願い申し上げます。

10月26日27日、お休みいたします。



同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 21:22│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。