2008年08月15日

今日もやんばるへ遠征

 今日もやんばるへ遠征今日もやんばるへ遠征 

 








 
 今日も不安定な天気ながら、どうにか1日もってくれました。

 ダイビング中は晴れ間がのぞき、よい条件で海に入れました。
今日はまたまたやんばるに遠征してのダイビングです。
古宇利島の灯台前で1本、USSエモンズで1本、計2本潜り、
帰りには先日と同じく”大家”(うふやー)で食事をして夕方
早目に店に戻りました。

今日もやんばるへ遠征今日もやんばるへ遠征

 








 海もベタベタ、透明度も良好、大潮でしたが潮止まりで
エモンズの深場は流れていましたが、減圧する浅場は
流れもなく快適なレックダイブでした。

今日もやんばるへ遠征今日もやんばるへ遠征









 
 夜はおもろ殿内で祝杯を上げました。

 見れたお魚さんたち

アジアコショウダイ幼魚、カスミチョウチョウウオの群れ、
クマザサハナムロの群れ、ハナビラクマノミ、キリンミノ、
ツバメウオ、スミレナガハナダイのペア、バラハタ、
スジハナダイ婚姻色、ニシキヤッコ、タキゲンロクダイ、
タテジマヤッコ、etc…

『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 22:24│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。