2008年08月14日
トラフザメ
日付が変わってしまいました。8/13(水)のログです。
今日は1年ぶりに懐かしい顔のゲストとお会いできました。
9時過ぎに空港でピックアップ、糸満へ…

天気予報は1日ぐずついた天気との事、ところが
それがはずれ、瞬間的に雨が降ったりはありましたが、
太陽が顔を出し晴れ間が覗いてくれました。



糸満沖のトコマサリで3本じっくりダイブ、透明度は
いまいちでしたが流れもなく相変わらずすごい魚影、
珍しい魚にも対面できました。


見れたお魚さんたち
カスミチョウチョウウオの群れ、テングハギモドキの群れ、
ウメイロモドキの群れ、キビナゴの群れ、ケラマハナだい、
ハナゴイ、カシワハナダイ、ホホスジタルミ幼魚、ヒラマサ、
イケガツオ、コガネシマアジ、ツムブリの群れ、アカククリ、
滅多に見れないトラフザメ、たぶんイタチザメ、ヤシャハゼ、
ホタテツノハゼ、ガーデンイール、ハタタテシノビハゼ、
シモフリタナバタウオ、キミオコゼ、ハナミノカサゴ、
カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、
クマザサハナムロの群れ、etc…


『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。
今日は1年ぶりに懐かしい顔のゲストとお会いできました。
9時過ぎに空港でピックアップ、糸満へ…

天気予報は1日ぐずついた天気との事、ところが
それがはずれ、瞬間的に雨が降ったりはありましたが、
太陽が顔を出し晴れ間が覗いてくれました。



糸満沖のトコマサリで3本じっくりダイブ、透明度は
いまいちでしたが流れもなく相変わらずすごい魚影、
珍しい魚にも対面できました。


見れたお魚さんたち
カスミチョウチョウウオの群れ、テングハギモドキの群れ、
ウメイロモドキの群れ、キビナゴの群れ、ケラマハナだい、
ハナゴイ、カシワハナダイ、ホホスジタルミ幼魚、ヒラマサ、
イケガツオ、コガネシマアジ、ツムブリの群れ、アカククリ、
滅多に見れないトラフザメ、たぶんイタチザメ、ヤシャハゼ、
ホタテツノハゼ、ガーデンイール、ハタタテシノビハゼ、
シモフリタナバタウオ、キミオコゼ、ハナミノカサゴ、
カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、
クマザサハナムロの群れ、etc…


『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。
Posted by creole at 00:52│Comments(1)
│ダイビング