2008年08月10日
USSエモンズ ベストコンディション!!
今日はやんばるへ…運天港から友人の船でUSSエモンズ、
沈船ダイブです。


8日から来沖してクレオールで潜ってくださっているゲスト
3名のラストダイビング、明日のフライト時間の関係で、朝6時に
ホテルをピックアップ、やんばるに向かいました。




古宇利島の海は湖のようにベタベタ、鏡のようです。透明度も
良好、ベストコンディションのレックダイブ、午前中に2本潜り、
15:30にはホテルにゲストをお送りし店に戻りました。


帰りには名護の”大家”(うふやー)で食事をして帰ってきました。



見れたお魚さんたち
クマザサハナムロの群れ、ソウシハギ、ツバメウオ、スジハナダイ、
ハナゴンベ、タテジマヤッコ、バラハタ、スミレナガハナダイ、
タキゲンロクダイ、モンツキベラ幼魚、キンギョハナダイの群れ、
イソマグロ、クダゴンベ、etc…
『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。
沈船ダイブです。


8日から来沖してクレオールで潜ってくださっているゲスト
3名のラストダイビング、明日のフライト時間の関係で、朝6時に
ホテルをピックアップ、やんばるに向かいました。




古宇利島の海は湖のようにベタベタ、鏡のようです。透明度も
良好、ベストコンディションのレックダイブ、午前中に2本潜り、
15:30にはホテルにゲストをお送りし店に戻りました。


帰りには名護の”大家”(うふやー)で食事をして帰ってきました。



見れたお魚さんたち
クマザサハナムロの群れ、ソウシハギ、ツバメウオ、スジハナダイ、
ハナゴンベ、タテジマヤッコ、バラハタ、スミレナガハナダイ、
タキゲンロクダイ、モンツキベラ幼魚、キンギョハナダイの群れ、
イソマグロ、クダゴンベ、etc…
『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。
Posted by creole at 17:13│Comments(0)
│ダイビング