2008年08月09日

常連ゲストと新しいポイントで

 昨日のログです。遅くなりました。

 常連ゲストと新しいポイントで


 お昼のフライトで、このお盆の時期に来沖して
くださった常連ゲスト、3名午後から南部の新しい
ポイントで潜ってきました。



 前線の影響なのか浅場はかなり大きなうねりが
残っていて左右に体を振られ大変でした。それでも
天気は良いので明るいきれいな海です。

 

 今日は初日ということもあって無理をせず1本で
帰ってきました。


常連ゲストと新しいポイントで常連ゲストと新しいポイントで









常連ゲストと新しいポイントで






 
 

 見れたお魚さんたち

大きなバラクーダ、クマザサハナムロ大群、カスミチョウチョウウオ大群、
ヌリワケカワハギ、ニシキカワハギ、オドリハゼ、カクレクマノミ、
オヤビッチャ大群、アカククリ、バラハタ、ホホスジタルミ幼魚、
ツノハタタテダイのペア、ベニゴンベ、セジロクマノミ、ヒレナガハギ、
クロハコフグ、ニシキヤッコ、カンムリベラ幼魚、etc…


『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。




同じカテゴリー(ダイビング)の記事
8/21(日)のログ
8/21(日)のログ(2011-08-23 00:49)

8/17.18のログ
8/17.18のログ(2011-08-23 00:20)

お盆から…
お盆から…(2011-08-22 23:48)

まとめて…
まとめて…(2011-08-22 23:08)

久々の更新です
久々の更新です(2011-04-09 22:19)


Posted by creole at 16:27│Comments(0)ダイビング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。