2008年07月22日
久々に南部ボート
日付が変わってしまいましたが、昨日7/21(月)のログです。

久々に今日は南部の海です。朝9時に糸満を出港、喜屋武で
1本トコマサイで2本とがっつり3本潜ってきました。


午前中は台風の影響が残りうねりがありましたが、
午後からはだんだんと落ち着き静かな海になっています。
横浜のアクアブーチェの面々と賑やかに1日ダイビングを
楽しみました。今日も沖縄は暑かった!

見れたお魚さんたち
イソマグロ、ウメイロモドキの群れ、テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、クマザサハナムロの群れ、ベニゴンベ、ガーデンイール、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼのペア、コロダイの群れ、アカククリ、コガネシマアジ、ツムブリ、ホホスジタルミ幼魚、マダラタルミ、タテジマヤッコ、スミレヤッコ、ハナゴンベ、ハナゴイ、ムスジコショウダイ、
アカマツカサの群れ、ウコンハネガイ、etc…

久々に今日は南部の海です。朝9時に糸満を出港、喜屋武で
1本トコマサイで2本とがっつり3本潜ってきました。


午前中は台風の影響が残りうねりがありましたが、
午後からはだんだんと落ち着き静かな海になっています。
横浜のアクアブーチェの面々と賑やかに1日ダイビングを
楽しみました。今日も沖縄は暑かった!

見れたお魚さんたち
イソマグロ、ウメイロモドキの群れ、テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウウオの群れ、クマザサハナムロの群れ、ベニゴンベ、ガーデンイール、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼのペア、コロダイの群れ、アカククリ、コガネシマアジ、ツムブリ、ホホスジタルミ幼魚、マダラタルミ、タテジマヤッコ、スミレヤッコ、ハナゴンベ、ハナゴイ、ムスジコショウダイ、
アカマツカサの群れ、ウコンハネガイ、etc…
Posted by creole at 01:09│Comments(0)
│ダイビング