10/2(土)のログ
いよいよ10月沖縄本島も、なんとなく秋の気配、日中の日差しは強いのですが
木陰はだいぶ涼しさを感じるようになりました。海も安定しています。
今日は伊豆時代からの常連ゲストを9時過ぎにピックアップ、そのまま
糸満へ…瀬長の橋からみる南部の海も穏やか、午前1本午後2本と南部の
海を満喫してきました。
今日は流れもなく透明度も最高、海の中は素晴らしくきれいでした。
見れたお魚さんたち
テングハギモドキ大群、カスミチョウチョウウオ大群、グルクン大群、
イソマグロの群れ、ツムブリ、怪しいサメ、ヤリカタギ、テングカワハギ、
ウコンハネガイ、ナンヨウハギ、マダラトビエイ、ケラマハナダイ、
カシワハナダイ、ガーデンイール、ヤシャハゼ、バラハタ、
ヒレナガネジリンボウ、ウメイロモドキの群れ、カクレクマノミ、
ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、ヒレナガハギ、シライトウミウシ、etc…
関連記事