大きなうねりが…
今日はそろそろ南部の海も落ち着いてきたのではと糸満へ…
しかし瀬長島の橋を渡りながら海を眺めるとリーフの境は白波が
立っています。うねりはまだ残っている様子、それでも糸満から出港し、
リーフの外に出ると大きなうねり、まだまだ台風の影響は残っていました。
1本目は軽くリーフ内の浅場で潜り、2本目はトコマサリ北側(南風の為)が
潜れるのではと行ってみました。風裏になるためうねりは入っていましたが
どうにかエントリー、台風で海の中が掻き回されたせいか透明度はいまいち、
それでもやはり南部すごい魚影です。
見れたお魚さんたち
イソマグロ、テングハグモドキ大群、グルクン大群、カスミチョウチョウウオ大群、
カクレクマノミ、ウメイロモドキ、ナンヨウハギ、アカククリ、コロダイ、
ガーデンイール、怪しいサメ、ホタテツノハゼ、オジロバラハタ、
ムスジコショウダイ、ケラマハナダイ、ハナゴイ、etc…
関連記事