猛アタック
猛暑が続いています。もう私は真っ黒々、例年に比べ
日焼けの状態がすごすぎ(笑)です。
今日は糸満のフィッシャリーナからキルシェⅢで出港、
トコマサイでのダイビングです。
今日はエントリーした瞬間から小魚がいっぱい群れていて、
すごい数のツムブリ、ミナミイケガツオ、コガネシマアジ等が
猛アタック、すごいシーンが繰り広げられています。
先日、今日と良いタイミングでエントリーしました。ゲストは
大喜び、しばらくその場に釘付けです。カスミチョウの群れも
きれいでしたよ。
見れたお魚さんたち
ミナミイケガツオの群れ、ツムブリの群れ、イソマグロ、
コガネシマアジ、カスミアジ、多分アイブリ、スジアラ、
スミツキベラ幼魚、ケサガケベラ幼魚、ダンゴオコゼ、
シモフリタナバタウオ、ホホスジタルミ幼魚、
ベニゴンベ、ウメイロモドキ幼魚、ユカタハタ、
テングハギモドキの群れ、きれいなカレイ、
ネッタイミノカサゴ幼魚、ハナミノカサゴ幼魚、
ケラマハナダイ、カシワハナダイ、ハナゴイの群れ、
クマザサハナムロの群れ、ニシキカワハギ、
ヒレナガヤッコ、etc…
『クレオールからお知らせ』
燃料高騰他の理由により7月1日よりダイビングフィーが変わっております。
皆さまご理解のほどお願い申し上げます。
関連記事