南部へ…
日付が変わってしまいましたが、昨日7/12(土)のログです。
今日は久しぶりに晴れたり曇ったり、時々雨が降ったりの
不安定な天気、幾分涼しい1日。昨夜茨木から来沖のゲズトを
迎え、4名で南部のボートへ。トクマサイ環礁で3本潜ってきました。
海は相変わらず穏やかで本当にベタベタの凪、鏡のようです。
あまリにも穏やかすぎて後が怖いくらい(笑)。
海の中は長潮であまり流れもなく、水の動きが少ないせいか
透明度はいまいちでした。午前中は東側で、午後からは北側で
2本比較的浅場を攻めてきました。
夜は城間のレストランで…
見れた魚さんたち
ベニゴンベ、クマザサハナムロの群れ、ウメイロモドキの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れ、ホホスジタルミ幼魚、
大きなアカウミガメ、カクレクマノミ、トウアカクマノミ、ハナビラクマノミ、
シモフリタナバタウオ、カシワハナダイ、ケラマハナダイ、ハナゴイ、
ウミウシカクレエビ、ツキノワイトヒキベラ、アカマツカサの群れ、
ツムブリ、ゴマウツボ、オジロバラハタ、ヒレグロコショウダイ、
アブラヤッコ、イソバナカクレエビ、ウコンハネガイ、マナベベラ、
フジナミウミウシ、サンゴモエビ、ニシキヤッコ幼魚、
テングハギモドキの群れ、ナポレオンフッシュ、etc…
関連記事